トライアンフ パーツ 19JOE
Welcome,
GUEST 様
SIGN IN
/
LOGIN
/
Guide
Contact
Cart
HOME
›
エンジン
›
ロッカーボックス
›
ロッカーインスペクションキャップ ユニット
ロッカーインスペクションキャップ ユニット
型番:71 2744/70 4610
¥3,300(税込)
在庫数:
18
商品のお問い合わせ
Tweet
ユニット350/500/650用、レプリカロッカーインスペクションキャップ1個。
ガスケットなどは別売りです。
走行中に紛失してしまうこともあるパーツです…。予備にもどうでしょうか。
ネジ径:1-15/64 ピッチ:20TPI
made in England
OEM:71 2744, 70 4610
Unitロッカーキャップワッシャー4枚セット
もご一緒にいかがでしょうか
クリックで切り替わりズームで御覧下さい
DETAIL
Buy Together
Green smith mag
0円(税込)
AMALタイプ 7/8クラシックグリップ
4,500円(税込)
No.3[Marlon] 7/8in 22.2mm
15,000円(税込)
Review
レビューを投稿
2021/04/04 21:18:47
わたくしは純正派なのでコイツを使ってますが、当時の物と比べると、横から見たとき、ギザギザ部の厚みが半分くらいの薄さです。ですので、回転防止のクリップを上手く曲げて、この薄いギザギザに当たるように調整しないとケッコー振動で緩みや安いかもです。
ショップからのコメント
レビュー投稿ありがとうございます!
上手く曲げるとか、ちょっとした事ですが構造とかカラクリを理解するとバイク弄りは楽しくなりますね。
楽しくなると、どんどんバイクを触る頻度が上がりますよね。頻度が上がればスキルと経験も蓄積されて相乗効果で更にトラ弄りが加速します。気が付けば泥沼にズッポリ浸かってますよ(笑)
それが楽しかったりしますよね。(2021/04/04 22:05:57)
2021/03/04 18:34:10
ユニット650に使用
もともと付いていたキャップのネジ山が死んでしまい購入しました。
数日後にツーリングの予定があったのですが、前日に届いて大変助かりました。
見た目はオリジナルとほぼ一緒ですが、全く同じでは無いです。
個人的には気にならないレベルの差です。オリジナルが走行中に外れて無くなる事を考えると早めの交換がオススメです。
Search
Parts
特価品セールコーナー
WEB magazine
souvenir
SOUVENIR WEAR
Eye wear
整備書
資料本
ステッカー・デカール
帽子・グローブ・財布等
グッズ
COFFEE
販売車両
PRE-UNIT/別体モデル
UNITモデル
スモールユニット/ユニットシングル系
BSA
NORTON
Other
エンジン
ガスケット
ガスケットSET
オイルシール/Oリング/銅ワッシャー
ロッカーボックス
シリンダーヘッド・バルブ
ピストン・シリンダー
クランクケース・コンロッド・オイルサンプ
カムシャフト・ピニオン・アイドラーギア
プッシュロッド・リフター
オイルポンプ
エンジンスプロケット
エンジンカバー周辺・パテントプレート
エンジン周辺ボルト/ナット/タブワッシャー/カラーその他
ボルトSET
プライマリ-・クラッチ
クラッチ
プライマリー
ベルトドライブキット
チェーン・ベルト
ガスケット
ボルトSET/その他
ギアボックス/ドライブ
ギアボックス・ミッション・シフター
キックスタート周辺
スプロケット・ドライブチェーン
ガスケット
キャブレター・エアクリーナー
キャブレター本体
ジェット類
インナーパーツ・ガスケット
マニホールド
エアクリーナー・ファンネル
その他
エレクトリカル
フルトラ・イグナイター
ポイント・マグネトー点火
オルタネーター・ダイナモ
レギュレーター・レクチファイヤ
バッテリー
コイル・プラグ・コード
イグニッション・その他スイッチ類
ブレーカー・ヒューズ
その他
ハンドル周り・スイッチ・ミラー
ミリバー
インチバー
ハンドルマウント関連
レバー
グリップ
スロットルホルダー
ハンドルスイッチ
ミラー
その他
ライトニング・ハーネス・ホーン
ヘッドライト/ナセル
テールランプ
ウインカー・フラッシャー
配線・ハーネス・ライトスイッチ
ライトバルブ/電球 各種
ホーン
フォーク・ステム・サスペンション
フロントフォーク
ステム周辺
フォークブーツ・カバー
リアショック
シャーシ・スイングアーム
フレーム
スイングアーム
スタンド
サイドカバー
ホイール・タイヤ
ホイール・スポーク
ハブ・アクスルシャフト
タイヤ・チューブ
ブレーキ
ドラムブレーキ
ディスクブレーキ
ブレーキスイッチ
エキゾースト関連
エキゾーストパイプ
サイレンサー・インナーバッフル
クランプ・フランジ・ステー
フューエル/オイルタンク関連
フューエルタンク・キャップ
コック・フューエルライン・フィルター
エンブレム・ニーパッド・パーセルグリッド
フューエルタンクマウント関連
オイルタンク周辺
カウル・フェンダー・シート
カウル
フロントフェンダー
リアフェンダー
シート・ピリオンパッド
シッシーバー
ケーブル・ワイヤー
スロットルワイヤー
クラッチワイヤー
ブレーキワイヤー・ホース
メーターケーブル
製作キット・タイコ・ケーブルガイド・チョークワイヤー・その他
メーター・ゲージ
スピード・タコメーター
ドライブユニット
アンメーター
その他
フットレスト・ペダル
チェンジペダル
フットレスト
オイル
MEISTER
PEN GRADE 1(旧BRAD PENN)
AMALIE
YACCO
トランスミッション
ブレーキフルード
工具・ボルト・ケミカル
ハンドツール
特殊工具/SST
メンテナンス用品・ケミカル
ボルト・ワッシャー
エンジン修理メニュー
Type
PRE UNIT
UNIT
750
SMALL UNIT
Other TRIUMPH
BSA
Norton
Ariel
AMAL
Bates seat
GLADSTONE
LIBERTARIA
Recently Viewed
上手く曲げるとか、ちょっとした事ですが構造とかカラクリを理解するとバイク弄りは楽しくなりますね。
楽しくなると、どんどんバイクを触る頻度が上がりますよね。頻度が上がればスキルと経験も蓄積されて相乗効果で更にトラ弄りが加速します。気が付けば泥沼にズッポリ浸かってますよ(笑)
それが楽しかったりしますよね。(2021/04/04 22:05:57)